![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リフォーム概要住所足柄上郡中井町工期3日間工事費用152、775円税込リフォーム内容床下から上がってくる湿気で、フローリングがフカフカしていました。床下地とフローリング、床断熱材の工事です。 |
「チラシを見た」とお電話いただき、お付き合いが始まりました。 | |
|
|
『暮らしのスタジオ』からのご提案 |
|
床がフカフカになる原因は、床下から上がってくる湿気や、水廻りの日常の湿気によるものと、歩行重量の負荷により張り合わせたべニアが剥離してしまう場合とがあります。また、築30年前後となれば、断熱材が無い家も多いのです。 今回は、断熱材も床下地の合板も無く、フローリング直貼りの状態でしたので、歩行負荷によるものと思われました。 フローリングの貼り直しでは、また同じ原因で、すぐに傷んでしまいそうなので、床下地を厚く、フローリングは薄いもので、また、断熱材は弊社在庫の物を、サービスで入れさせていただくことをご提案しました。 |
![]() |
||
築30年近くなれば、フローリングだけでなく、玄関框もメンテナンスが必要です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フローリングを解体すれば、根太が出てきました。 | 床下の土は乾燥した良い状態です。 | 15ミリのとても厚みのある構造用合板を張り、リフォーム用の薄いフローリングで仕上げます。この方法で、ドアや引き戸の寸法も今まで通りです。 |
![]() |
||
框まで綺麗に納まっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |